top of page

Drone Programming Race

2018 spring

ドローンをプログラムで動かして競う

日本初のドローンレース

2018年5月6日(日) 

前半グループ:13:00 - 15:15

​後半グループ:15:45 - 18:00

東京都江東区越中島一丁目2-18

深川スポーツセンター 第二武道場 

手ぶらでご参加頂けます!
ドローン本体と操作用のタブレット等を無料で貸出しさせて頂きます。
お手持ちのタブレットやスマートフォンをお使いいただくことも可能です。

主催:

 Drone Programming Race 実行チーム

​協賛:

・ソフトバンク コマース&サービス株式会社

​・学校法人岩崎学園 情報科学専門学校 プログラミング教室サークル 「EXP.」

Drone Programming Race について

 ドローンの動作をプログラムして、ゴールを目指そう。ゴールまでの途中にはトンネルやコーナーなど、クリアすべき様々なアイテムがあり、君の腕が試される。

 

 ドローンやプログラムと聞いて難しく感じる必要はありません。Programming Drone Race は知育を目的に安全に作られたMakeblock社のAirblockを使います。プログラムはスマートフォンやタブレットのアプリで簡単に作れるGUIプログラミングです。

 

 レースは一番最初にゴールまで飛ばしたチームと、一番早くゴールまで飛ぶプログラムを書いたチームが優勝です。

※​大会イメージ

DPRについて
イベント詳細
​について
"ドローンの発展" × "プログラミング教育"

 今、ドローンは最も注目されている技術の一つです。

人がドローンに乗って空を飛び交う未来も、現実になりつつあります。私たちは多くの人にドローンの魅力を感じて頂き、ドローンの発展に貢献したいと考えています。

 同じくプログラミング教育も注目されているテーマです。2020年にはプログラミングの授業が小中学校で必須化するかもしれません。

 そこで、ドローンやプログラミングの面白さを発信することを目的に、Drone Programming Race を発起致しました。

​Our Vision

イベント詳細

​Drone Programming Race 2018 spring

【日程】

2018年5月6日 日曜日

前半グループ:13:00〜15:15

​後半グループ:15:45〜18:00

【場所】

深川スポーツセンター 第二武道場

​東京都江東区越中島一丁目2ー18

【内容】

 大きく、前半にドローンのプログラミング体験会、後半にレースを開催致します。ドローンや、Scratch等のビジュアルプログラミング言語が初めてという方は、前半の体験会で扱い方を学んで頂く事が可能です。

 レースでは、前半グループと後半グループに分かれ、それぞれ1時間の枠の中でゴールを達成するまでのタイムと、ドローンが離陸してからゴールするまでのタイムを競います。前後半グループを合わせて各タイムが一番早いチームが優勝です。

 大会ではMakeblock社のAirblockというドローンを使用します。本体及び付属品は大会運営側で準備致しますので、お持ちで無くても参加いただけます。​

​【プログラム】

前半グループ:

 13:00〜14:00・・・ 体験会

 14:15〜15:15・・・ レース

後半グループ:

 15:45〜16:45・・・ 体験会

 17:00〜18:00・・・ レース

【募集チーム数】

前半グループ:10チーム(1チーム3名まで)

後半グループ:10チーム(1チーム3名まで)

【参加費】

5,000円/チーム

​※ドローンとプログラミング用のタブレット等の貸し出しは無料です。

​※当日受付での集金とさせて頂きます。

【参加要件】

  • ​体験会や競技で使用するドローンの仕様上、8歳以上が対象となります。

  • ​小学生以下の方は大人の方と同伴でご参加頂くようお願いいたします。

  • ご自身のスマートフォン、タブレットを使用される場合は、下記のアプリのインストールが必要です

イベントで使用するアプリ

​Makeblock

​イベントで使用するドローン「Airblock」をコントロールするための公式アプリです。

スタッフ紹介

STAFF の紹介

​お問い合わせ先:

Drone Programming Race 実行チーム

 

メールアドレス:

dpr.info.jp@gmail.com

この度、

学校法人岩崎学園 情報科学専門学校 プログラミング教室サークル「EXP.」様にノウハウとスタッフ面でご協力頂ける事ととなりました。

EXP.様の日頃のご活動はこちらでご覧頂けます。

bottom of page